
2025年4月6日(日)アトリエセン6周年を迎えました。
2019年から始まって丸6年、7年目が始まりました。
毎年、このブログを書いている気になっていたのですが、ちょっと調べてみたらなんと!2周年の時しか書いてませんでした!
あ〜びっくりした。なんで毎年書いてると思ってたのか、そっちの方が不思議です。しかも6周年てめっちゃ中途半端なこの数字、まあ私だからこんなもんでしょう。。。
昨年度、良かったこと
☆理想のアトリエ机をオーダーで制作してもらえたこと!

やっぱこれが第1位!です。雲ケ畑で生まれ育った杉の木を、ゆかりの木工作家さんに机にしてもらいました。アトリエでの制作環境が格段に良くなった気がしています。
雲ケ畑の木といつも一緒にいられる幸せ。。。最高です!
☆教室作品展が続けられていること!




生徒さんのお力のおかげで、作品展もさらに充実してきました。
そしてなんと、作品展とは関係無いですが、カラオケ部が発足しました!歌うの大好き生徒さんでおもいっきり歌う会です。めちゃめちゃ楽しいです!
☆御所スケッチの楽しみに目覚め、スケッチ教室も始めました。

まだまだ始めたばかりで生徒さんも少ないですが、やっててすごく楽しいのでずっと続けていこうと思います。
☆こども絵画教室が充実した

いろんな方面の方々から勉強させていただき、こども絵画教室の内容に自信が持てるようになってきました。
こどもたちからも毎回、すごく学ばせてもらっています。そして、毎回かわいさとやんちゃさに笑ったり、癒やされたり、、、とっても純粋な感動をもらいます。
こどもって本当に天使です。
☆個人的に良かったこと
◎何年か前から憧れていた吉野の桜を見にいけたこと!

想像の何倍もの美しさでした。お友だちのおかげで見ることができました。感謝!!!
自分の制作と関連したヤマザクラがたくさんあるこの風景が見たかったのでした。
◎聖歌隊と児童館の活動、楽しい!
◎雲ケ畑・足谷 人と自然の会の活動も引き続き楽しい!です。
今感じていることは、生徒さん、家族、お友だち、私のまわりにいてくださる方々がすごく助けてくださる!ということです。めちゃめちゃ感謝!ありがとうございます!
いつもすごく頼りない自分なのですがこれからもよろしくお願いいたします。
今年の4月6日にしてたこと



午前中は教会で聖歌隊に参加、午後からはこども絵画教室で使う工作の下準備。そして帰って昼寝して、何か晩ご飯食べて寝ました。
コメント