
こんにちは、京都の色鉛筆教室アトリエセンの則武千鶴です。
だんだん寒くなって、紅葉がきれいな時期になってきました!スケッチに行かねば!です。
今週のモチーフ
◎シャクヤク、ガーベラ、スイートピー、クレマチス、ブルニアシルバー

11月12日(金)10:00〜12:00のレッスン。お久しぶりのNorikoさん、そして体験レッスンでEmikoさんが来てくださいました!

Emikoさんのクレマチスの作品。長年、絵手紙教室に通っておられるそうです。さすが、普段から絵に親しんでおられるので、ササッと自然に形をとっておられました。とても伸びやかで生き生きとした線です。また遊びに来てください!

Norikoさんのスイートピーの作品。難しい色の花でしたが、とてもきれいな色で描けています。オレンジと紫を重ねておられるのがとても素敵!花びらのヒラヒラと薄い感じも良いです(^o^)

Yoshikoさんのスイートピー。優しい色ですね(*^_^*)ふわっと溶けていきそうな不思議な世界です。優しいYoshikoさんそのもののよう。続き、楽しみにしております!

Aさんのシャクヤクの作品。一度、シャクヤクは描かれているのですが、その時あまり納得いかなかったのでリベンジだそうです。途中ですが、とてもきれいです!完成楽しみにしております(^o^)

11月13日(土)10:00〜12:00のレッスン。
この日は体験レッスンで、中2のYuyaくん、Ousukeくん、小6のMasayaくんが来てくれました!
YuyaくんとMasayaくんはご兄弟。3人は保育園から一緒の仲良しなんだそうです(^o^)
こども絵画教室は月曜日の16:00〜18:00ですが、高学年以上のお子さまで平日は部活などお忙しい場合には土曜日のレッスンを受講してください。

小6のMasayaくんのシャクヤクの作品。シャクヤク、とても難しい花ですが、とても良く描けています。びっくりしました。もともと絵を描くのが大好きだそうなので、これからいろんな画材に触れて絵を楽しんでいきましょう!

中2のYuyaくんのクレマチスの作品。描くのがとても早くて、しっかり観察しています。透明の水の入った瓶がすごく上手いですね!デッサンもしてみたら良いと思います!また遊びに来てね!

中2のOusukeくんのガーベラの作品。のびのびとした元気いっぱいの太陽みたいなお花です。花びらの細かい形や中心の部分の様子をしっかり見て描いておられます。ちょっと時間が足りませんでしたががんばって描いてくれました!

Makikoさんのスイートピーの作品。力強いタッチで深い紫色の花がきれいです!色の重ね方をいろいろ工夫しておられます。描いたり、消したりして良い色が出てます!

Kumikoさんのガーベラとクレマチスの作品。とても良いです!途中で少しアドバイスした、隙間をつめて塗って、白で1番光っているところを目立たせる…というのがバッチリできてます!ガーベラの花の色、様々な色をたくさん重ねて深みもでました!素敵です!
今月は金、土クラスともお休み無しで開講致します。ご予約お待ちしております(^o^)
放課後こども絵画教室は、5週目29日(月)は休講致します。22日のご予約、お待ちしております!
★色鉛筆画教室★
●押小路教室
少人数完全予約制の教室
●放課後こども絵画教室
●オンラインレッスン & 通信添削
Zoomを使ったリモート講座。日時を自由に決めていただけます。まずはご相談ください。
★オーダーメイド絵画★
風水を活かしたお部屋にぴったりの花の絵画。ご自宅用、お祝い用、プレゼントに!
コメント